相談状況
Aさんのお父さんが亡くなったので不動産や預貯金などの相続手続をしなければなりませんが、Aさんは仕事が忙しくて平日に休みが取れません。結果
膨大な事務負担が生じる戸籍収集作業から当事務所が代行し、金融機関や証券会社から必要書類を取り寄せて解約手続を行い、不動産の名義変更も行いました。相談状況
Bさんは、お父さんが亡くなったので1週間の休みを取って地元に帰ってきました。結果
最初に一度Bさんとお母さんと面談して相続手続を受任し、BさんとはLINEや電話で逐一連絡を取り合い、書類の受渡しなどは当事務所のスタッフがお母さんのお宅へ何度もお邪魔をしてやりとりをし、スムーズに手続を済ませることが出来ました。相談状況
Cさんと亡くなった叔父は同じ市内に住んでいたので、年に何度か食事をしたり、一緒に出掛けたりしていましたが、財産や生活状況など深い話をすることはありませんでした。結果
当事務所のスタッフが遺品整理のプロと一緒に叔父の自宅を整理し、出てきた資料をもとに預金照会や名寄せ帳の取得などの財産調査を行いました。相談状況
Dさんのお父さんが亡くなったのですが、前妻の子との間に子が3人、前々妻との間に子が4人いるので、Dさんもいれて相続人が8人もいます。結果
当事務所のスタッフが戸籍調査をして面識のない相続人の住所を調べ、相続人全員に手続への協力を求める手紙を送りました。Copyright©2013 司法書士すずかぜ合同事務所 All rights reserved.